1.商標登録出願の積残なし
プレシャス国際特許商標事務所は、出願の積み残しがございません。
出願して、1年以内で処理しています。
その他の特許事務所は、出願して、2年、3年、4年、5年、6年、それ以上の年数の出願が積み残されています。
出願しても、登録できない、拒絶理由通知を受けたりして、ほったらかしの出願が、その他の特許事務所は多くありますが、プレシャス国際特許商標事務所はございません。
そのあたりを見ていただければ、よくわかります。
2.迅速かつ柔軟に対応
ご依頼を受けてから、スピーディ/迅速に対応しています。
依頼を受けた日に、出願する即日出願も数多くしています。
スピーディ/迅速かつ柔軟に対応しています。
早期対応の費用はいただいていません。
夜間・土日/祝日も原則行っています。
夜間・土日/祝日対応の費用はいただいていません。
例えば、ゴールデンウィーク中にも、ご依頼を受けて、即日で願書を作成しています。
商標出願は、先願主義で、一日でも早い日に出願した方が勝ちますので、早期に対応しています。
柔軟、かつ、迅速/スピーディに対応しています。
3.安い、わかりやすい、明瞭
その他の特許事務所の1区分の手数料の平均は14万円程度といわれています。
その3分の1程度です。
また、その他の事務所は、手数料の項目が細かく分かれており、複雑です。
例えば、出願手数料とは別に、調査費用、早期対応費用、相談料、願書作成費用などのように細かく分かれています。
当所は、調査費用、早期対応費用、相談料、願書作成費用などの出願に関する費用は、出願手数料に一本化し、わかりやすく、明瞭にしました。
4.お客様に応じて対応
弁理士が商標登録についてマニュアル・機械的ではなく、 可能な限りお客様に応じて個別・具体的に対応しています。
そのため、お客様の指定商品やサービスによりフィトする商標出願を行っています。
場合により、お客様とご相談して商標登録の可能性を高め、かつ、 お客様のビジネスが成功するため、商標名の変形などのアドバイスを行います。
そして、よりよい商標登録にします。
5.元国家公務員の弁理士
元国家公務員としての実務経験を活かし、商標登録などの国に対する手続を堅実かつスピーディに行います。
商標登録出願前は調査を綿密に行っています。
その成果として、2014年度、2018年度、2021年度の出願はすべて登録になっています。
6.意見書
商標登録出願後は手続補正書、意見書の中間手続を柔軟かつ適切に迅速に行っています。
拒絶理由通知に対して意見書を提出して、覆して、登録になった例が多数ございます。
7.ネーミング
商標登録とともに、ネーミングサービス、ロゴ作成等も行っています。
商標登録とネーミング・ロゴの融合サービスです。
ネーミングサービス、ロゴ作成は、同時に商標調査を行います。
したがいまして、ネーミング、ロゴが決まった後、商標調査を行い、商標登録を受けることができないということになりません。
そのため、お客様の手間、お時間、お金が無駄になりません。
さらに、お客様のブランド価値を高めるためのブランディングを行っています。
お客様の立場でどのようにすればよい登録商標になるのかについて全体的、総合的に判断し、お客様とともに千年続く海を越えるようないい登録商標をつくるため、全力で取り組んでいます。
低価格、シンプルでわかりやすい料金体系、明朗会計
ご依頼をされたその日に出願する【即日出願】の数多くの実績があります。
土日や祝日の休日の即日出願の実績も多数あります。
スピーディ/迅速、かつ、柔軟に対応
即日出願をしても、休日でも、追加の料金はなしです。
元国家公務員の弁理士が国の手続である商標登録等について堅実、適切に対応
リーズナブルで洗練された上質なサービス実績と信頼
北は北海道から南は九州までの日本全国、南半球のオーストラリア、北半球の中国・アメリカ等のWorldWideのお客様の商標登録出願/登録をした数多くの実績があります。
きさくな弁理士の高品質で低価格な商標登録
プレシャス国際特許商標事務所【Precious ip Inc】
日本弁理士会会員
a regular member of JAPAN PATENT ATTORNEYS ASSOCIATION
〒108―0074 東京都港区高輪2-12-27 6階
12-27-6F,Takanawa 2-chome,Minato-ku,Tokyo 108-0074,Japan
湘南鎌倉にも拠点があります
#プレシャス国際特許商標事務所 #プレシャス #商標登録 #商標 #弁理士 #ブランド #ブランディング #特許事務所 #商標事務所 #ロゴ #ロゴ作成 #ロゴ開発