羽立弁理士 プレシャス国際特許商標事務所

Patent Trademark Attorney
PRECIOUS
trademark registration

東京都港区高輪  
プレシャス国際特許商標事務所
弁理士 日本弁理士会会員

弁理士羽立紹介


元国家公務員

弁理士 Patent Attorney
羽立 和広 HADATE KAZUHIRO

・日本弁理士会関東支部広報委員会副委員長
(2013年・2014・2015年)
・日本弁理士会広報センター運営委員
(2014年・2015年・2016年)
・日本弁理士会著作権委員会委員
(2014年・2015年)

所属団体

日本弁理士会会員 日本弁理士会
a regular member of JAPAN PATENT ATTORNEYS ASSOCIATION

春秋会 弁理士春秋会

学歴 東京大学大学院
職歴 元国家公務員(国家公務員として16年勤務)

保有資格等
弁理士
行政書士
宅地建物取引士

当所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

微力ではございますが、商標登録、意匠登録、著作権などの知的財産の仕事を行っています。

元国家公務員です。

堅苦しいことは嫌いです。

国家公務員でしたが、国家公務員は堅苦しいところがあり、制約され、自由度は少なかったと考えています。

今は自由度は高いです。

自分で言うのもなんですが、今の方が合ってると思います。

ただし、国家公務員であったことは役に立っています。

商標登録等の知的財産は国が相手ですので、その国で勤務した実務経験が非常に役に立っているのも事実です。

商標登録等の国の担当者がどのように考えているのか、どのようにしようとしているのか、理解することができます。

また、国での法律の実務経験が役に立っています。

知的財産において、国家公務員の実務経験のない方と比べて、国家公務員の実務経験があるため、有利であると考えています。

微力ではございますが、国家公務員の実務経験を活かしていきたいと思っています。

もっともっと、商標登録、意匠登録などの知的財産が身近になり、例えば、商売を始める、ビジネスを始めるときには、商標登録をとる必要があると皆様方から意識してもらえるように環境の整備に全力で取り組んでいきたいと考えています。

そのためにも、可能な限り低価格で高品質なサービスを提供していく所存です。

心よりお待ちしています。

多趣味です。

歴史好き(特に戦国時代)、旅行、テニス、サーフィン、サップ、ダンス、天体観測、スポーツ観戦、ミュージカル・映画鑑賞、グルメ、ファッション、南の島でのんびりなどなど、好奇心が強く、知りたがりです。

実家は九州ですので、実家に帰ると、九州のおいしいグルメを楽しんでいます。

鎌倉に住んでおり、禅寺などのお寺、神社を散歩し、海でサーフィンをしています。

関ケ原、賤ヶ岳、小牧・長久手、長篠・設楽原、三方ヶ原などの古戦場から、五稜郭、江戸城、小田原城、駿府城、浜松城、掛川城、松本城、名古屋城、犬山城、大垣城、墨俣城、郡上八幡城、二条城、大和郡山城、大坂城、岡山城、備中高松城跡、広島城、松江城、松山城、高知城、小倉城、福岡城、中津城、熊本城などのお城も行っています。

また、京の精進料理、豆大福、名古屋のひつまぶし、かき氷、伊豆のわさびなど、その土地の名物を食べたり、飲んだりするのが大好きです。

さらに、ファッションショー、ミュージカルなども大好きです。

海外に行くのも大好きです。

ヨーロッパは、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、バチカン、スペイン、ポルトガル、ベルギー、ルクセンブルグ、スイス、スロベニア、クロアチア、モンテネグロ、ギリシャなどほとんど行きました。特に、スロベニアとスイスが大好きです。

アメリカ、ハワイも好きです。

中国、東南アジア、マレーシア、ベトナム、台湾なども行っています。

事務所紹介

プレシャス国際特許商標事務所

PRECIOUS International Patent and Trademark Firm(PRECIOUS Intellectual Property)

日本弁理士会会員 a regular member of JAPAN PATENT ATTORNEYS ASSOCIATION

事務所名 プレシャス国際特許商標事務所
所在地 :〒108-0074 東京都港区高輪2-12-27 6階

12-27-6F,Takanawa 2-chome,Minato-ku,Tokyo 108-0074,Japan

主な事業内容 :国内・海外の商標登録、国際商標登録(マドプロ)、意匠登録、著作権等に関する知的財産事業、ネーミング・ロゴ開発事業など
取引先銀行 :三井住友銀行、みずほ銀行

お問合せは、ホームページのお問合せフォームからお願いします。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

弁理士、元東証1部上場企業関連株式会社代表取締役らで運営。

お客様の立場で、スピーディー、迅速、柔軟、堅実に商標登録などの手続を行っています。

マニュアル的ではなく、個別・具体的に対応します。

  • 出願、更新
  • 異議申立、審判
  • 相談、調査、鑑定、
  • 登録の維持管理、譲渡・ライセンスなどの交渉、契約

ご料金について、可能な限り、非常に低価格化、簡素化を図り、 お客様の立場でのサービスを行っています。
元国家公務員である代表弁理士が、国に対して手続を行います。
上記のように、弁理士としての専門的な面、手続することが最も大切でございます。
そして、それらに加えて商標名を考える段階のネーミング/ブランドネームの開発からサポートさせていただきます。

商標調査
登録可能性があるか否かを調査、例えば、先行登録商標の有無、識別性の判断等を行います。国内及び外国商標調査。

国内商標出願・登録手続
日本国内における商標権を取得するための商標出願申請の手続代理業務。
出願内容についての検討、特許庁からの通知に対する応答手続、登録手続など、出願から登録に至るまでの一切の手続の代理をします。

外国出願
外国の商標出願・登録手続の代理(仲介)、外国の商標権取得のための手続代理(仲介)、マドプロ国際商標登録出願に基づく外国への商標出願の手続代理を含む。

商標権の譲渡・ライセンス交渉
商標権の譲渡、ライセンス交渉、商標権の譲渡・譲受に関連する交渉、契約の仲介、特許庁への登録手続の代理。

異議・取消・無効審判の手続代理
第三者の商標権に対する取消・無効に関する手続の代理、第三者からの取消・無効審判請求に対する応答手続の代理。

商標権価値評価
商標権の譲渡・譲受に際して必要となる商標権の価格価値の算定。貸付における商標権価格価値の算定。その他商標権の価値評価一般

プレシャスストーリ

お客様とともによい商標登録を行いたい。
千年続く商標登録をつくりたい。

海を越えて外国で通用する登録商標をつくりたいと強く思っています。

お客様の「プレシャス国際特許商標事務所で、商標登録を受けてよかった」、
その一言がプレシャス国際特許商標事務所の誇りでございます。
お客様の成功のため、尽力させていただきます。
よろしくお願いいたします。

成功する商標登録/ネーミングは、プレシャス PRECIOUS

ネーミングの由来

プレシャスは 「貴重な」という意味です。

お客様にとって商標登録、商標権などの知的財産権は貴重なものです。

その貴重な、プレシャスな権利を取得し、その貴重な、プレシャスな権利をさらに発展させるという意味で、プレシャス国際特許商標事務所と ネーミングしました。

品格ある、質の高い商標登録をリーズナブルな価格で提供

代表弁理士が元国家公務員ですので国に対する手続である商標登録などは安心してお任せください。

実績と信頼の商標登録

商標登録出願、調査のご依頼

プレシャス国際特許商標事務所
PRECIOUS International Patent Trademark Firm(PRECIOUS IP Law Firm)

日本弁理士会会員
a regular member of JAPAN PATENT ATTORNEYS ASSOCIATION