高輪から世界に向けて商標登録【プレシャス国際特許商標事務所】

商標登録
商標登録
trademark registration

東京都港区  
プレシャス国際特許商標事務所
Precious ip Inc

弁理士  日本弁理士会会員

高輪から世界に向けて商標登録【プレシャス国際特許商標事務所】

商標登録は世界につながっている

オンラインは世界中につながっているように、商標登録も世界中につながっています。

日本の商標権を基礎として、マドプロ出願申請することで、外国海外での商標登録の取得が可能です。

また、外国海外に、直接、出願申請することで、世界の国々で商標権を獲得できます。

世界中で商標登録を取得している大企業も、町工場やマンションの一室からスタートした会社もあります。

可能なら、そのような夢がある会社の商標登録、ブランド戦略などに関わりたいと考えています。

商標の出願申請、マドプロ(国際登録)、外国海外の商標、ネーミング、意匠登録、著作権などの知的財産権に関するご相談は、オンライン、お電話でも対応しています。

今年は暑い

6月は、非常に暑い日が続きました。7月に入って、さらに暑くなり、35度の日が続きました。猛暑です。今年の夏は、非常に暑くなることが見込まれます。

オンラインやお電話による打合せで、商標登録などができます。

高輪

江戸時代、高輪海岸に沿って石垣が造られていました。石垣には、相模湾から伊豆半島の周辺で採石された安山岩が主に使用されたといわれています。

1872年(明治5年)、日本で新橋・横浜間で鉄道が新たに開業しました。そのとき、高輪海岸沿いの海上に鉄道を走らせるために敷設された鉄道敷である高輪築堤の跡が高輪ゲートウェイシティにあります。

明治期の文明開化の象徴の一つであり、その後の日本の発展に大きく寄与した鉄道の出発点でもある、高輪。

今後、国際交流拠点「Global Gateway」として発展していく、世界に向けて開ける、高輪の地で商標登録をしませんか!

商標登録は、マドプロ出願や外国出願により、世界中に展開できます。

マドプロや外国商標登録の実績はございます。

世界に向けて、商標登録を発信!

東京都港区高輪のプレシャス国際特許商標事務所

ホームページのお問合せフォームから、お気軽にお問合せください。

心より、お待ちしています。

プレシャス国際特許商標事務所Precious ip Inc
日本弁理士会会員
a regular member of JAPAN PATENT ATTORNEYS ASSOCIATION


 U P